院長紹介
こんにちは。おとのは歯科院長の乙野雄平(おとの ゆうへい)です。
日本は世界的にも長寿の国として認められていますが、お口の健康寿命はやや遅れをとっているのが現状です。「痛くなってから歯科医院を受診する」という考えがまだまだ残っており、歯科先進国とは高齢者の残存歯数という結果ではっきりと差が表れています。
当院は、「一生涯、自分の歯で食事をするために」をコンセプトにしております。食事は、栄養さえ摂取できればいいというものではありませんよね。好きなものが食べられる喜び、家族と同じものを食べられる喜び、外食できる喜びがあります。
私は、お口の健康の先にある、そういった日々の喜びも、患者様にお届けしたいと思っています。 治療・予防いずれにおいても、患者様が一生涯ご自身の歯でお食事をされることを想定して、またそれを実現するために、心を込めて診療いたします。
お会いできる日を楽しみにしております。
経歴
- 兵庫県神戸市出身
- 兵庫県立兵庫高等学校卒業
- 公立大学法人九州歯科大学卒業
- 大阪歯科大学臨床研修
- 医療法人甦歯会もりかわ歯科西武百貨店診療所勤務
- おとのは歯科
- おとのは歯科から医療法人BMGOとなる
医療法人設立に際してのごあいさつ
おとのは歯科は、このたび令和5年3月1日をもちまして「医療法人BMGO」として法人化いたしました。
法人名の由来ですが、英語圏の演劇の世界で有名な言葉で「Show Must Go On」という慣用句があります。
「ショーは幕が上がったら、何があっても最後まで続けなくてはならない」という意味です。
僕が学生の頃好きだったQueenというバンドも「The Show Must Go On」というタイトルの曲を生み出しています。
この曲を作っている段階でボーカルのフレディ・マーキュリーは病気によりかなり体調が悪化し、死期が迫っていました。
そんな状態でも最後の力を振り絞り、自らの苦難の人生と死生観について歌い、人生を全うしようとする覚悟を表現したのです。
演劇の世界ではショーをやり抜くという意味で使われていますが、人生においても、「どんな困難な事があったとしても諦めずにやり遂げる」という精神でいれたらいいなと思います。
そんな「Show Must Go On」の言葉を、歯科の世界に転用させてもらい、
「Brussing Must Go On」(歯ブラシは何があっても続けなければいけない)という言葉をモットーにしようと考えました。
この頭文字「B.M.G.O.」が法人名の由来です。
皆さんの人生を支える大事な歯は、歯ブラシを続けていく事、定期的に歯医者さんに通ってもらう事で守ることができます。
当院が皆様の健康のサポートをさせてもらいます。
おとのは歯科開院以来、地域医療への貢献を心がけてまいりましたが、今後もより質の良い医療をご提供していく努力を怠ることなく、職員研修・教育の継続実施によって、公衆衛生の向上及び増進に寄与し、皆様の健康な生活に貢献していく所存です。
今後も倍旧の御指導、御鞭撻をいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
診療時間
診療時間表 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | / | ● | ● | ● | ★ | ★ |
14:30-19:00 | ● | / | ● | ● | ● | ★ | ★ |
【休診日】火・祝 土日…9:30-13:00 14:00-18:00
アクセス
フレスポしんかな3F
〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5-1-1 フレスポしんかな3F
電車でご来院の方へ
大阪メトロ御堂筋線、「新金岡駅」の2番出口から地上にあがると、ショッピングモール「フレスポしんかな」が見えます。おとのは歯科は、その3階にあります。
お車でご来院の方へ
モール内の共用駐車スペースを3時間無料で利用可能です。詳しくは当院にお問い合わせください。
医院紹介
衛生管理に対する取り組みについて
タービンを含むすべての器具は、患者様ごとに交換し、世界的にも厳しい基準をクリアした「クラスB滅菌器」により高圧蒸気で滅菌します。患者様の安心のため、衛生管理を徹底します。
バリアフリー設計で、車いす・ベビーカーそのままOK
おとのは歯科は、バリアフリー設計です。お身体の不自由な方、車いすの方、ベビーカーをご利用の方も、安心してご利用いただけます。
医院外観
お子様にも喜んでいただけるよう、黄色を基調とした明るい外観にこだわりました。
受付・待合室
木材を使用したカウンターを据え、清潔感のある空間に仕上げました。ご来院の際は、まずは受付にお越しください。
キッズスペース
積み木などのおもちゃ、絵本、アニメDVDが見られるモニターなどを完備したキッズスペースがございます。お子様をお連れの際はお気軽にご利用ください。
診療室(半個室)
診療台をパーテーションで区切った半個室の診療室です。お隣からの視線を遮りながらも、解放感があります。
診療室(完全個室)
完全個室もご用意しておりますので、ご利用をご希望の方はお伝えください。天井にモニターを設置し、お子様がアニメなどを見ながら治療を受けられるようになっています。
パウダールーム
パウダールームがございますので、お化粧直し、歯磨きなどの際、ご自由にお使いください。
院内設備
歯科用CT
3D、2D対応の歯科用CT「エクセラMF」( セファロ付き)を導入しております。親知らずの抜歯や矯正歯科、虫歯・歯周病治療など、あらゆるシーンでの正確な診断に役立ちます。
歯科用レーザー
切開や止血、消毒などを行う歯科用の炭酸ガスレーザー「オペレーザーLite」を導入しております。低侵襲の処置が可能になり、治癒を早めます。
電動麻酔器
麻酔液注入の速度・圧力を一定にコントロールすることで、麻酔注射の痛みを抑えます。手動による注射のようなブレがありません。
歯科用給水除菌装置「ポセイドン」
診療台からの給水を清潔に保つ除菌装置です。患者様の診療にかかわるお水は、この装置で除菌されたものを使用します。
クラスB滅菌機
世界的にも厳しい滅菌基準(EN13060クラスB)をクリアしたクラスB滅菌器「デントクレーブ STERI-B」により、診療で使用した器具を徹底的に滅菌します。
小型滅菌機
ハンドピース専用の滅菌器「クレーブミニ」です。ハンドピースも、患者様ごとに交換・滅菌します。
歯科用チェア <ふかふかシート>
職人が1点ずつ手作りした歯科用チェアです。長時間座っていても疲れません。受診の際には、ぜひ注目してみてください。
ハンドピース注油機 <NSK | ケア>
ハンドピースを自動で洗浄・注油する装置です。複雑なハンドピースの内側まで、汚れをきれいに落としてくれます。注油により、ハンドピースの状態もより良くなります。
口腔撮影用カメラ <松風 | アイスペシャルC3>
お口の中を撮影する際には、歯科専用設計のカメラを使用します。治療の前後で使用し、その変化を患者様にもご覧いただきます。
マイナンバーカードによるオンライン資格確認システム
マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています
従来の資格確認の方法は、患者の健康保険証を受け取り、記号・番号・氏名・生年月日・住所などを医療機関システムに入力する、というものでした。
この方法では「入力の手間がかかる」「入力を間違えてしまう」「患者さんを待たせてしまう」などの難点がありました。また、高額療養費の場合は保険者に限度額適用認定証の発行を求めなくてはなりません。
さらに、資格を失効した保険証を患者さんが誤って提示した場合、医療機関・薬局が保険証の発行元(保険者)に医療費の一部を請求しても医療機関への支払いが行われなかったり、保険者が「元被保険者」である患者の医療費を負担したりすることになる問題がありました。患者さんへの確認も、お互い時間と手間のかかる作業です。
こうした背景があり、導入されたのが「オンライン資格確認」です。
オンライン資格確認では全国民の資格履歴を一元的に管理し、患者のマイナンバーカードや保険証をもとに加入している医療保険などをすぐに確認できる仕組みをつくります。
オンライン資格確認を導入するとマイナンバーカードのICチップ、もしくは健康保険証の記号番号などによりオンライン上で医療保険の資格情報の確認ができるようになります。おとのは歯科ではオンライン資格確認システムを導入しました。
マイナンバーカードを提示された場合
顔認証付きカードリーダーまたは窓口スタッフによる目視で顔認証を行います。
もしくは、4桁の暗証番号を患者さん本人に入力してもらうことで本人確認をします。
マイナンバーカードをご利用するとどうなるの?
- 受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行うことができます。
- 診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
- 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
施設基準に係わる掲示事項
当院は、下記の項目につきまして施設基準に適合している旨、厚生労働省近畿厚生局に届出を行っております。
(歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準)第6244号
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
(歯科外来診療医療安全対策加算1)第3644号
歯科診療の特性を踏まえ、より安全で安心できる歯科医療環境を整備し、AED、パルスオキシメーター、血圧計、救急薬品などを備えています。
搬送先として大阪ろうさい病院と連携し緊急時の体制を整えています。
(歯科外来診療感染対策加算1)第3644号
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
(医療 DX 推進体制整備加算)第161号
当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者さんに質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。
(歯科治療時医療管理料)第4770号
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
(小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算)第1811号
歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理を行っております。
また、AEDなどを備え、より安心で安全な歯科医療環境を提供しています。
(歯科訪問診療料の注15に規定する基準)第3751号
訪問診療に際し、地域医療連携体制の円滑な運営を図るべく、一般社団法人 堺市歯科医師会 在宅歯科ケアステーション等と連携し、緊急時の対応を確保しています。
(有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査)第592号
入れ歯をつけたときにかみ合わせが適合するかを検査する機器(咀嚼能率測定用のグルコース分析装置)を設置しています。
それによって効果的に入れ歯を調整します。また、この装置により口腔機能低下症の検査を行います。
(有床義歯咀嚼機能検査2のロ及び咬合圧検査)第196号
入れ歯をつけたときにかみ合わせが適合するかを検査する機器(歯科用咬合力計)を設置しています。
それによって効果的に入れ歯を調整します。また、この装置により口腔機能低下症の検査を行います。
(口腔粘膜処置)第1558号
再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。
(光学印象)第347号
患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。
(CAD / CAM 冠及び CAD / CAM インレー)第6052号
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて、前歯(冠のみ)、小臼歯と大臼歯(過度な力が加わらない場合)に金属を使用しない白い冠や詰め物を作製しています。
(レーザー機器加算)第1526号
口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。
(クラウン・ブリッジ維持管理料)第10216号
当院で装着した冠(非金属、チタン)やブリッジは、2年間の維持管理に取り組んでいます。
異常があれば早めにご相談ください。冠やブリッジが外れたときは捨てずにお持ちください。
(歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ))第295号
医療従事者の賃金引上げのための届け出をし、従業員の賃金引上げをしています。